ABOUT USよくわかる豊通食料
WHO WE ARE
豊通食料について
The Challenge for New Value Creation
創造性を発揮し、新しい付加価値を提供します。
私たち豊通食料は、常に時流に先んじた新しい価値を創造するために、
チャレンジし変化し続けることで、期待と信頼に応えていきます。
世界を取り巻く環境が変化し、ライフスタイルや消費ニーズが多様化するなかで、
安心・安全の食を、いつでも安定的にお届けすることを目指しています。
すべての社員が商人であり、食のプロフェッショナル。
豊田通商グループの食料専門商社として、世界中のサプライヤーから
おいしく安全な食を仕入れ、国内外の食品メーカーや小売企業へと提供。
魚、肉から、野菜、果物、豆、そしてワイン、調味料まで幅広い食を扱い、
国内外にある複数の拠点と連携することで、スムーズな事業展開を行っています。
設立
1968年
取引先国数
45カ国
以上
国内・海外関連拠点
5箇所

OUR STRENGTHS
豊通食料の強み
国内外に拡がる、グローバルネットワークによる調達力。
海外及び国内の自社拠点・協力工場の機能を活用し、
世界各国の優良サプライヤーから厳選された食品原料の最適調達を実現。
トレード事業だけでなく、新素材や新技術を活用した付加価値の高い提案や
お客様との共同開発を進めています。

ニーズを満たし、
高いマーケットシェアを誇るラインナップ。
高いマーケットシェアを誇るラインナップ。
多様化する消費者の価値観や需要を先取りした開発加工ビジネスを展開。
高齢化・健康志向など社会的ニーズに合った商品・サービスを提供しています。
[国内外の製造加工プラットホーム × 開発・マーケティング × 品質保証]により、
あらゆるお客様のニーズを満たす個別最適型のパッケージ提案をしていきます。
-
加工食品PROCESSED FOODS
-
フルーツFRUITS
-
ワインWINE
-
水産加工PROCESSED
MARINE PRODUCTS -
水産原料MARINE PRODUCTS
-
肉MEATS
-
大豆FOOD GRADE SOYBEANS
-
雑穀SPECIALITY CROPS
-
ナッツ
ドライフルーツNUTS & DRIED FRUITS -
生鮮野菜FRESH VEGETABLES
-
加工野菜PROCESSED VEGETABLES
-
調味料SEASONINGS
豊通食料の独自システムを使用した、
納得の品質管理。
納得の品質管理。
食の安心・安全、そしてお客様に納得いただける品質を確保するために、
コーポレート本部内に品質保証部門を設置。
同部門では、豊通食料の独自システムである
「食料安全管理システム」に基づき、積極的な安全管理に取り組んでいます。

FOR THE FUTURE
豊通食料の未来に向けた取り組み
サステナビリティの実現を目指して、新たなる取り組みを。

- [豊通食料で検討をはじめている取り組み]
-
-
プラントベースの代替たんぱく商品分野の検討
-
未利用魚、野菜などの規格外素材を有効活用した商品開発
-
パプリカ農園の温室効果に対する、隣接自動車工場の排熱再利用
-
取り扱っている一部の魚種において
「海のエコラベル(MSC認証)」を取得済み(2010年~)
-
ライフスタイルやニーズが大きく変化し、多様化していくなかで、
これからも安心・安全の食を安定的にお客様のもとに届け
食を通じて豊かで楽しい社会づくりに貢献していきます。